ABCオンラインできることを詳しく知りたい
オンラインサロンはクローズドなコミュニティなので、何ができるかがわかりづらいですよね。
私も入会前はそうだったのですが、超アクティブユーザーとしてABCオンラインを8か月もの間使い倒した結果、かなり詳しくなりました。
他のABCオンライン会員の方が私のことを紹介してくれた文章を引用します。
ビギナーで入った人の中には、サロン内で展開される会話のレベルにひるんでしまいROM専になってしまう人もいるんですが、かぶとさんのカブトムシアイコンを見かけない日はないくらいアクティブです。
積極的にフィードバックをし、人からもフィードバックを受ける。
というABCオンラインを使い倒している度がめっちゃ高い同期なんです。
【ブロガーリレー♯35】たkるさんからかぶとさんの「思い考える日常」をご紹介!
この記事ではそんな私がABCオンラインでできることを詳しく紹介します。
この記事を読めば、ABCオンラインの活動が思い描けるようになります。
ABCオンラインでできる5つのこと
ABCオンラインではブログ上達につながる様々なことができます。
「これで月1980円!?」とビビること間違いなし。
ABCオンラインでできることは以下の5つです。
- ブログが上達する動画を見れる
- Slackを使った情報交換
- Discordでの交流
- 週に2回の生放送が見れる
- ヒトデさんとなかじさんのブログ診断が受けられる
ブログが上達する動画を見れる
100本以上の有益な動画を見ることができます。
もちろん、数が多いだけでなくクオリティも高いです。
ヒトデさんとなかじさんで動画の内容が違います。
- ヒトデさんの動画:ブログ初心者にブログの基礎を教えてくれる
- なかじさんの動画:脱初心者した人向けにWebライティングやSEOのことを教えてくれる
私はこれらの動画を見てブログの基礎を学びました。
さらに様々なゲストとの対談動画を毎月1本公開しています。
例えば2020年6月は「ブログ初心者が100記事まで書き続けるための10段階講座」で有名なクロネさん(@kuroneblog)との対談動画が公開されました!
この動画だけで月額の元が取れちゃうね!
ゲストとの対談動画は限定動画となっており、その月までに入会した人のみ見ることができます。
例えば上記のクロネさんとの対談動画は2020/6/30までに入会した人しか見れません。
それ以降に入会した人がその動画を見る場合、月額とは別に料金を支払う必要があるので注意してください。
Slackを使った情報交換
Slackというのはチャットアプリのことで、パソコン版のLINEのようなものです。
ABCオンラインではこのSlackを使ってわからないことを質問したり、記事にアドバイスをもらう「フィードバック」を受けたりすることができます。
特にフィードバックは有益で、自分では気づかなかった改善点を他の会員から教えてもらえるので、記事の質が上がります。
自分で書いた記事は、自分ではどこが悪いかわからないんだよね…
そして恐ろしいことにフィードバックには回数制限がありません。
つまり、フィードバックが頼み放題…!
すごいコミュニティやでえ…
Discordでの交流
個人的に一番推したいのがこれ。
Discord、マジ楽しい
DiscordというのはSkypeの進化版のようなもので、音声通話ができます。
先ほどのSlackはテキストでの交流、対してDiscordは音声通話での交流という風に使い分けられています。
Discordのいいところは他のABCオンライン会員と一緒にブログの作業ができるということです。
私もDiscordに入り浸ってブログを書いたり雑談したりしています。
音声通話なので他の会員の方と仲良くなれるのもうれしいです。
ブログの作業って孤独になりがちですよね。
Discordを使えば仲間と一緒に作業できるので、ブログの作業が楽しくなりますよ!
ABCオンラインのDiscordについて詳しく紹介した記事はこちら。
週に2回の生放送が見れる
ABCオンラインは100本以上の動画があるにも関わらず、ヒトデさんとなかじさんによる週に2回の生放送があります。
ここまで来ると「1980円でこんなにしてもらってもいいの?」という気分になります。
忙しくて生放送見逃しちゃうかも…
生放送は後で動画としても公開されるので、見逃しても大丈夫です。
ヒトデさんとなかじさんの生放送の特徴をそれぞれ説明します。
ヒトデさんの生放送
ヒトデさんの生放送は記事診断が多いのですが、なんとヒトデさん本人に記事を見てもらい、アドバイスをもらうことができます。
しかも生放送なのでその場で質問もできるという…
有益すぎぃ…
ヒトデさんのすごいところは応募者全員の記事を診断してくれるということです。
希望者が多い場合は翌週に持ちこしになるんですが、それでも丁寧に診断してくれます。
私も記事診断をしてもらったことがあるのですが、丁寧で的確なアドバイスをもらうことができました。
なかじさんの生放送
なかじさんの生放送は具体的でレベルの高いノウハウを教えてくれます。
主なジャンルは以下です。
- SEO
- Webライティング
- サイト構成
内容は少し難しいところもありますが、生放送なので質問すればその場で答えてもらえます。
動画ではわからないことがあっても質問できないので、これは大きなメリットですよね。
ヒトデさんとなかじさんのブログ診断が受けられる
ABCオンラインに3か月以上連続して在籍すると、ヒトデさんとなかじさんのブログ診断を受けることができます。
あれ?ブログ診断はヒトデさんが生放送でやってくれるんじゃなかったっけ?
ヒトデさんの生放送は記事単位の診断です。
それに対してヒトデさんとなかじさんのブログ診断ではブログ全体を見てもらえます。
そのため、ブログの今後の方向性を相談したり、ブログ全体に関する質問に答えてもらったりすることができます。
要するにブログのコンサルをしてもらえるわけだ。贅沢…
ブログ診断を受けられるタイミングは以下です。
ABCオンラインに3か月以上連続して在籍していながら
- 100記事達成時 or ブログ月収20万円到達時
- ブログ月収100万円到達時
特に100記事達成時に申し込む人が多いです。
100記事達成時はブログの方針を決めるのにちょうどいいタイミングなので、そのときにアドバイスがもらえるのはうれしいですよね!
100記事診断の条件が緩和されました!
- 100記事は、診断依頼するブログのみではなく、今までの累計でOK(例:今やってる超特化ブログはまだ30記事だけど、その前に雑記ブログで70記事書いた)
- 少数精鋭の記事を何度もリライトする、というスタイルで運営している場合(例:超特化ブログ等)はリライトした回数分「記事数」に足して頂いてOK
もちろん、このブログ診断の料金も月額の1980円に含まれています。
ヒトデさんとなかじさん、このお二方にブログを見てもらう…
普通だったら1回で数万円が飛んでいくのではないでしょうか…
それが1980円…
ABCオンライン、恐ろしい…
診断内容は基本的に他の会員にも動画として公開されます。
100万円到達時のブログ診断だけは非公開にしてもらえるみたいです。
「転職活動を始めたいけど、どの転職サイトを使えばいいかわからない…」
そんな方に向けて、おすすめの転職サイトと転職エージェントをまとめました。
タイプ | サービス名 | サービス内容 |
---|---|---|
万能型 | リクナビNEXT | 転職サイト |
リクルートエージェント | 転職エージェント | |
doda | 転職サイト 転職エージェント |
|
未経験に特化 | 就職shop | 転職エージェント |
ハタラクティブ | 転職エージェント | |
ハイクラス | パソナキャリア | 転職エージェント |
便利サービス | ミイダス | 診断アプリ |
ポイントは20代の方に向けて、多様な働き方をサポートしてくれるサービスを選別したこと。
詳しく知りたい方は、以下の記事を見てください。
>> 【おすすめ転職サイト&転職エージェント】口コミ・評判も紹介!【20代の方へ】