契約社員と正社員って何が違うんだろう?
契約社員と正社員の違いは働いてみないとなかなかわからないもの。
私は正社員のプログラマーとして2年働いたのち、転職。
今は契約社員の書店員として1年近く働いています。
その中で、契約社員と正社員の違いに「え、そうなの!?」と驚くことがいくつもありました。
この記事では、そんな私の経験から契約社員と正社員の違いについて解説します。
契約社員と正社員のリアルな違いについて知りたいという人は、見てみてください!
働いてみてわかった契約社員と正社員の違い
私が契約社員と正社員の両方を経験して感じた違いは以下です。
契約社員 | 正社員 | |
---|---|---|
給料の額 | 低い | 高い |
仕事の責任の重さ | 軽い | 思い |
ワークライフバランス | 仕事の負担が少ない | 仕事の負担が大きい |
順番に説明していきます。
給料の額
契約社員は正社員に比べて給料が低いです。
時給労働で、その時給が低いからです。
実際、私は最低時給で働いており、正社員のときと比べて給料は半分くらいになりました。
>> 【給料が低いとしんどい理由4選】手取り14万円以下の現実
また、契約社員はボーナスもほとんどもらえません。
私は正社員のときは30万円くらいのボーナスをもらっていましたが、契約社員になった今は9千円です。
まさに30分の1。
>> 契約社員だけどボーナスが9千円だった件|契約社員のボーナス事情を調査してみた
契約社員と正社員が比較されるときは月々の給料額に注目されがちですが、ボーナスの差はそれ以上に大きいと言えるでしょう。
仕事の責任の重さ
契約社員は正社員に比べて、仕事の責任が軽いです。
契約期間が決まっているため、重要な仕事は任されないからです。
例えば、私の業務の半分はアルバイトでもできるレジ打ち。
>> 【契約社員がバイトと変わらない理由3選】現役契約社員が語る
正社員のときは大手企業ウェブサイトのコーディングを任されていましたから、その差は歴然でしょう。
私にはこの責任の軽さが合っていたようで、正社員のときより伸び伸びと働けています。
反対に、「大きな仕事に取り組みたい」という成長思考の人にとっては物足りなく感じられるかもしれません。
ワークライフバランス
仕事の責任の重さは、ワークライフバランスにも関わってきます。
契約社員は責任が軽いため、そこまで負担になりません。
毎日アルバイトをしているような感覚で、「何年でも続けられそう」と思えています。
一方、責任が重い正社員は2年しか続けることができませんでした。
毎日仕事に行くのが嫌で、最終的にはうつになって退職したほど。
そう考えると、契約社員の方が心に余裕を持って働けています。
まとめ:契約社員と正社員の違いを理解して合ってる方を選ぼう
この記事の内容を振り返ります。
契約社員と正社員の違いは、以下でした。
契約社員 | 正社員 | |
---|---|---|
給料の額 | 低い | 高い |
仕事の責任の重さ | 軽い | 思い |
ワークライフバランス | 仕事の負担が少ない | 仕事の負担が大きい |
今は働き方にも多様性が求められるようになってきています。
どちらがいい、悪いではなくて、自分に合っている方を選んでみてください。
問題が正社員になりたいのに、面接に受からないから妥協して契約社員になるということ。
消去法で仕事を選んでも、続けるうちに不満が出ててきて長続きしないからです。
でも正社員なんてなかなか受からない…
そんな人は、リクルートエージェントで相談してみてください。
リクルートエージェントは、大手リクルートが運営する「転職支援実績No.1」の転職エージェント。
- 就職相談
- 履歴書添削
- 面接対策
などなど、転職のプロがマンツーマンで指導してくれるので、採用される確率がグッと上がります。
「一人で転職活動をするのはもう疲れた…」という人は、ぜひ転職エージェントに頼ってみてください!
\ 転職支援実績No.1 /
転職エージェントってエリート向けでしょ?
正直ハードルが高い…
そこで現役で契約社員として働いており、契約社員の実情をよくわかっている私が、「契約社員におすすめの転職エージェントランキング」を作りました。
未経験者、フリーター歓迎 | 20代の利用者の割合 | 特徴 | |
---|---|---|---|
1位:就職shop |
◯ | 9割 | 書類選考なしで内定率アップ! |
2位:ハタラクティブ |
◯ | 9割 | 86.5%が大企業に内定! |
3位:リクルートエージェント |
△ | 不明 | 求人数50万件以上! |
ここで紹介している転職エージェントを使えば、契約社員の人でも満足な転職ができるはず!
詳しくは以下の記事を見てください!